Mashumalo’s blog

投資に関する情報を発信❗

バイデン政権下で勝ち上がるクリーンエネルギー企業とは!?

 

バイデン政権の政策

(1)現金給付、失業保険、中小企業支援、州政府支援の拡充などが含まれた3兆ドルの景気刺激策

(2)電気自動車と充電ステーションの拡充(2030年までに50万台)

(3)ハイテク企業への増税

(4)法人税増税

(5)道路、橋、ビルなどを含む米国内インフラの近代化

(6) クリーンエネルギー政策

などです。
今回は、主にクリーンエネルギー政策について取り上げていこうと思います。

クリーンエネルギー政策とは?

バイデン政権が優先事項に挙げているのが、環境政策(クリーンエネルギー政策)です。

バイデン氏はトランプ大統領が離脱を決めた「パリ協定」に復帰すると表明しています。

建設時に出る二酸化炭素量を2035年までに50%削減することを目標としています。

企業への二酸化炭素排出に関する説明責任を課すとしています。例えば、UberEATSの配達に使うバイクをガソリン車からEV車に変われば、EV車の需要は高まりますね。→企業のクリーンエネルギーへの投資が増える

太陽光や風力といった再生可能エネルギーや、走行中に排気ガスを出さない電気自動車(EV)を普及させ、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることを目指しています。

その一方で、石油や天然ガスといったエネルギー産業への政府の補助金を削減する考えを示唆しています。

ただ、こうした産業で働く人は南部のテキサス州など全米で1000万人を超えているうえ、エンジンが不要となる電気自動車への転換は、自動車産業が盛んなアメリカ中西部の雇用にも大きな影響を及ぼすという批判も出ています。

これに対し、任期の4年間で電気自動車や再生可能エネルギーの普及に向けた施策に2兆ドル、日本円で約200兆円を投資する計画を掲げています。

これによって、逆に新たな雇用を生み出すとしていますが、環境問題への意識の差が地域によっても大きいとされるアメリカで、国民の理解を得ながら気候変動対策を進めていけるのかに注目していきたいです。

クリーンエネルギー関連銘柄(日本株・米国株)

ではまず、日本株からいきます!

✔Abalance(3856)業績の伸びが凄い!
太陽光発電によって得た電気の販売(売電事業)
ストックビジネス
太陽光発電所の販売
ソーラーパネル・関連製品の販売販売及び太陽光発電設備の工事請負
レノバ(9519)安定した成長性!
再生可能エネルギーの発電
再生可能エネルギーの開発・運営
←自社で発電所を建設
ウエストホールディングス(1407)右肩上がりの好業績!
・メガソーラー販売
太陽光発電設備の工事請負
・工場、オフィス、小規模施設への高圧、低圧電力の販売

次にアメリカ株といきましょう!

✔$TSLA:EVの大本命
✔$NIO:中国のEV
✔$GP:電気バス
✔$WKHS:EV
✔$NBAC:EV充電装置
✔$PLUG:水素燃料電池
✔$BLDP:水素燃料電池
✔$FCEL:水素燃料電池
✔$BE:発電用の固体酸化物型燃料電
✔$ENPH:ソーラー管理技術
✔$SEDG:ソーラー効率技術
✔$SPWRソーラーパネル提供
✔$SOL:ソーラーウエハーなどの太陽光発電製品

クリーンエネルギーETF(米国株)

クリーンエネルギーに投資をしたいけど、たくさんあって、どれが良いのか分からない😣

そんな人にオススメなのがアメリカのETFです。

ETFは様々な銘柄で構成されており、分散投資をするということになります。

なので、個別銘柄に投資するよりもリスクを減らすことができます。

『オススメのクリーンエネルギーETF

✔$QCLN(クリーンエネルギー)今話題の銘柄の詰め合わせ!
アメリカ中心、中国も
2020年+178%
~セクター比率~
再生可能エネルギー34%
EV18%($TSLA,$NIOで16%)
半導体15%
ソーラー8%
リチウム電池7%
✔$ICLN(クリーンエネルギー)EV以外の話題銘柄の詰め合わせ!
中国なし、EVなし
2020年+139%
~セクター比率~
再生可能エネルギー44%
ソーラー32%
太陽光発電以外のエネルギー15%
✔$PBW(クリーンエネルギー)1銘柄4%までの超分散型!
アメリカ比率多い
2020年+200%
~セクター比率~
再生可能エネルギー37%
EV11%
半導体8%
ソーラー8%

$TAN(クリーンエネルギー)有名銘柄に偏っている!
アメリカ・中国多い
2020年+226%
~セクター比率~
再生可能エネルギー69%
電力供給事業19%
ソーラー6%
✔$LITリチウム電池)世界中に分散!
中国中心、アメリ
~セクター比率~
リチウム電池32%
EV10%

最後に

記念すべきはてなブログでの最初の記事のテーマは何にしようかなと考えたときに、これから相場のメガテーマになるであろうクリーンエネルギーについて取り上げることにしました。

初めてにしてはかなり上出来だと思います。
これからも継続的にブログを更新していくので、応援よろしくお願いいたします。